信頼性抜取り試験・加速試験とデータ解析

技術者・研究者向けの書籍紹介

〜実戦演習〜信頼性抜取り試験・加速試験とデータ解析

発刊日 2006年3月10日
体 裁 B5判、180頁 


書籍内容
 本書は、信頼性の理論や数理を最小限にして、実務的な観点から押さえておくべき信頼性の概念とデータ解析、試験設計や加速試験の進め方についてまとめるものである。また、実務として製品開発や信頼性管理、品質保証を行う技術者が信頼性を作りこむ際に、単に手法を真似るのではなく、信頼性の基本を理解した上で、適切な手順と手法選定ができることを狙っている。したがって、信頼性の理論や学問的な精密さから見るといささか乱暴な解説もあるが、複雑な理論や手法よりも実際の活動において汎用性があり、応用しやすい手法を簡潔に紹介するものである。
 本書では、信頼性管理手法やFMEA/FTAなどの信頼性設計手法よりも、実践的に信頼性データを収集・解析しながら信頼性作りに取組む上で要求される知識や手法に主体を置いたものにした。これは、信頼性の基本を固めた上で、それらの固有技術的な基盤を要求する手法に取組む方が、信頼性を作りこむ上で効率的と考えた為である。対象は機器やユニットを開発する設計者や信頼性技術者を想定しているが、信頼性の基本は同じであり、それ以外の製品や材料に対しても十分に適用可能である。
 本書の内容が、信頼性の基本や解析データの理解、或いは効率的なデータ解析や信頼性試験の進め方を通じて、高い信頼性と効率的な開発を両立させるべく努力している技術者の一助になれば幸いである。


第1章 信頼性の基礎と信頼性試験
1.信頼性の歴史
  1.1 信頼性の始まり

  1.2 宇宙開発と信頼性

  1.3 日本における信頼性

2.信頼性を取り巻く環境
  2.1 製品開発と信頼性

  2.2 あたりまえ品質としての信頼性

  2.3 新製品開発における役割

  2.4 信頼性改善とナレッジマネジメント

3.信頼性の基礎
  3.1 信頼性とは何か

  3.2 故障率と寿命

  3.3 信頼性と製品設計

  3.4 製品信頼性と部品

  3.5 信頼性の尺度と用語

4.信頼性試験
  4.1 信頼性試験の種類

  4.2 信頼性試験の目的と実施準備

  4.3 信頼性試験の生産性

第2章 試験規模の決め方とMTBF/故障率の推定
1.故障分布
  1.1 信頼性で扱う分布

  1.2 信頼性の解析と分布のあてはめ

2.信頼性試験の設計
  2.1 試験規模の決め方

  2.2 信頼性抜取り試験の特徴

  2.3 抜取り試験とOC曲線

  2.4 指数分布型計量一回抜取り方式

  2.5 指数分布型計数一回抜取り方式

  2.6 ワイブル分布への拡張

3.MTBFの推定
  3.1 MTBFと故障率の点推定

  3.2 区間推定の方法

  3.3 MTBFの推定とその応用

●演習

第3章 信頼性データの解析
1.データ解析の基礎
2.信頼性データの特徴とデータの取り方
3.信頼性データの種類
●演習

第4章 寿命データの解析
1.指数分布とワイブル分布
2.確率紙の使い方
3.完全データの解析
4.不完全データの解析(累積ハザード法)
5.信頼性データ解析の注意点
●演習

第5章 加速試験進め方とその方法
1.加速試験の考え方
2.故障率加速と寿命加速
3.代表的な加速モデル
●演習

第6章 機器・部品の加速試験の進め方と事例