特許情報分析(パテントマップ)から見た工作機械メーカ

技術者・研究者向けの書籍紹介

特許情報分析(パテントマップ)から見た工作機械メーカ

発刊日 2009年1月15日
体 裁 A4判139頁〔カラー印刷〕


書籍の内容

1.調査目的
「必要は発明の母である」。本書はこの格言の「発明=ニーズの裏返し」の原理を用いて、工作機械ユーザのニーズを把握して、顧客志向の工作機械の開発に役立つ情報を提供しようと試みたものである。工作機械メーカにとって最も重要な開発情報源の一つである「工作機械の主要ユーザのニーズ」を浮き彫りにするため、種々の業種の工作機械に関する公開特許情報をグループ化し、それらと工作機械メーカグループの情報とを比較分析することにより差異を明確化することを図った。これにより、工作機械メーカグループの提供する仕様と各グループの主要ユーザのニーズとのギャップ、主要技術の先行性、遅行性等を推定し、技術開発に役立つ情報を提供しようとするものである。また、工作機械メーカにとって重要部品の供給者であるサプライヤの動向把握も非常に重要なことなので同様に調査・解析を実施した。

2.特許情報の収集と処理
平成5年(1993年)1月1日から平成20年(2008年)7月31日までに公開された出願特許が対象で、公開特許公報の総数は20,784件である。本報告書で取り上げた技術分野は全工作機械受注額の約65%を占める旋盤・中ぐり、マシニングセンタ、フライスに関するものである。ただし、工具の材質、形状等に関する公開特許公報の件数は非常に多く、工作機械自体の動向把握に対してはノイズとなるので検索式で除外した。マップ作成には、パテントマップ作成支援ソフト「パテントマップEXZ」(インパテック㈱製)を使用した。

<検索方法>

情報の種類:公開特許公報

 ≪1≫データ期間:1993年1月1日〜2008年7月31日公開

 ≪2≫FI:B23B+B23C+B23Q

 ≪3≫FI:B23B27?+B23B29?+B23B45?+B23B51?

 ≪4≫FI:B23C5?

 ≪5≫FI:B23Q3?+B23Q9?+B23Q13?

検索式=≪1≫*(≪2≫−≪3≫−≪4≫−≪5≫)=20,784件

検索式の概要:旋盤・中ぐり、マシニングセンタ、フライスに関する公開特許より工具形状、工具材質に関する公開特許を除外した。

3.報告書の構成
本報告書は、次の10の部分から構成されている。
 1.全データGの動向調査・解析
 2.工作機械グループの動向調査・解析
 3.サプライヤグループの動向調査・解析
 4.機械・輸送機器グループの動向調査・解析
 5.自動車グループの動向調査・解析
 6.電気・精密機器グループの動向調査・解析
 7.公的セクタグループの動向調査・解析
 8.工作機械グループと他グループとの差異比較
 9.まとめ
 10.付表

4.本報告書の効率的活用
 ●既存主要技術の今後の動向予測
 ●グループ間の差異を見出してユーザーニーズを推定
 ●新技術萌芽の探索


1.全データGの動向調査・解析
 1.1 全データGの出願動向
  1.1.1 全データG・公開件数推移(単年集計)
  1.1.2 全データG・公開件数推移(累積年集計)
  1.1.3 全データG・出願人別公開件数ランキング(1−20位)
  1.1.4 全データG・出願人別公開件数推移(1−20位)(単年集計)
  1.1.5 全データG・出願人別公開件数推移(1−20位)(累積年集計)
  1.1.6 全データG・出願人別公開件数伸び率(公開件数1−20位)
 1.2 主要技術の動向
  1.2.1 FIサブクラス分類別公開件数ランキング(1−20位)
  1.2.2 FIサブクラス分類別公開件数推移(1−20位)(単年集計)
  1.2.3 FIサブクラス分類別公開件数推移(1−20位)(累積年集計)
  1.2.4 FIメイングループ分類別公開件数ランキング(1−20位)
  1.2.5 FIメイングループ分類別公開件数推移(1−20位)(単年集計)
  1.2.6 FIメイングループ分類別公開件数推移(1−20位)(累積年集計)
  1.2.7 FIメイングループ別公開件数伸び率(FI公開件数1−20位)
 1.3 指定6Gの構成と動向
  1.3.1 指定6G・グループ別公開件数のシェア
  1.3.2 指定6G・グループ別公開件数ランキング
  1.3.3 指定6G・グループ別公開件数ランキング
  1.3.4 指定6G・グループ別公開件数ランキング

2.工作機械グループの動向調査・解析
 2.1 出願人の動向解析
  2.1.1 工作機械G・出願人別公開件数ランキング(1−20位)
  2.1.2 工作機械G・出願人別公開件数推移(1−10位)(単年集計)
  2.1.3 工作機械G・出願人別公開件数推移(1−10位)(累積年集計)
  2.1.4 工作機械G・出願人別公開件数伸び率(公開件数1−10位)
  2.1.5 工作機械G・出願人別公開件数推移(11−20位)(単年集計)
  2.1.6 工作機械G・出願人別公開件数推移(11−20位)(累積年集計)
  2.1.7 工作機械G・出願人別公開件数伸び率(公開件数11−20位)
  2.1.8 工作機械G・出願人別公開件数ランキング(21−40位)
  2.1.9 工作機械G・出願人別公開件数推移(21−30位)(単年集計)
  2.1.10 工作機械G・出願人別公開件数推移(21−30位)(累積年集計)
  2.1.11 工作機械G・出願人別公開件数伸び率(公開件数21−30位)
  2.1.12 工作機械G・出願人別公開件数伸び率(公開件数21−30位)
  2.1.13 工作機械G・出願人別公開件数推移(31−40位)(累積年集計)
  2.1.14 工作機械G・出願人別公開件数伸び率(公開件数31−40位)
  2.1.15 工作機械G・出願人の技術開発分野を見るためのマトリクスマップ
  (公開件数1−20位の出願人)*(FIメイングループ1−20位)
  2.1.16 工作機械G・出願人の技術開発分野を見るためのマトリクスマップ
  (公開件数21−40位の出願人)*(FIメイングループ1−20位)
  2.1.17 工作機械G出願人と全G出願人との共同出願状況
  2.1.18 工作機械G出願人と全データG出願人との共同出願状況
  2.1.19 工作機械G出願人と全データG出願人との共同出願状況
 2.2 主要技術(FIメイングループ)の技術動向解析
  2.2.1 工作機械G・FIメイングループ別公開件数ランキング(1−20位)
  2.2.2 工作機械G・FIメイングループ別件数推移(1−10位)(単年集計)
  2.2.3 工作機械G・FIメイングループ別件数推移(1−10位)(単年集計)
  2.2.4 工作機械G・FIメイングループ別件数推移(1−10位)(単年集計)
  2.2.5 工作機械G・FIメイングループ別件数推移(11−20位)(単年集計)
  2.2.6 工作機械G・FIメイングループ別件数推移(11−20位)(累積年集計)
  2.2.7 工作機械G・FIメイングループ別件数推移(1−10位)(単年集計)
 2.3 工作機械Gの重要キーワードによる動向解析
  2.3.1 マシーン評価キーワードで「性」を含む特性別件数ランキング
  2.3.2 マシーン評価キーワードで「性」を含む特性別件数推移(単年集計)
  2.3.3 マシーン評価キーワードで「性」を含む特性別件数推移(単年集計)
  2.3.4 マシーン評価キーワードで「性」を含む特性別件数推移(単年集計)
  2.3.5 マシーン改善キーワードで「化」を含む特性別件数ランキング
  2.3.6 マシーン改善キーワードで「化」を含む特性別件数推移(単年集計)
  2.3.7 マシーン改善キーワードで「化」を含む特性別件数推移(累積年集計)
  2.3.8 マシーン評価キーワードで「性」を含む特性別件数推移(単年集計)
 2.4 工作機械Gの重要キーワードによる動向解析
  2.4.1 工作機械G・FIメイングループ別公開件数伸び率ランキング(1−20位)
  2.4.2 工作機械G・最新技術の探索 FIの最初と最終の出現時期
  (FIメイングループ分類別 直近の1−20位)

3.サプライヤグループの動向調査・解析
 3.1 工作機械Gの重要キーワードによる動向解析
  3.1.1 サプライヤG・出願人別公開件数ランキング(1−20位)
  3.1.2 サプライヤG・出願人別公開件数推移(1−10位)(単年集計)
  3.1.3 サプライヤG・出願人別公開件数推移(1−10位)(累積年集計)
  3.1.4 サプライヤG・出願人別公開件数推移(1−10位)(累積年集計)
  3.1.5 サプライヤG・出願人別公開件数推移(11−20位)(単年集計)
  3.1.6 サプライヤG・出願人別公開件数推移(11−20位)(累積年集計)
  3.1.7 サプライヤG・出願人別公開件数伸び率(公開件数11−20位)
  3.1.8 サプライヤG・出願人の技術開発分野を見るためのマトリクスマップ
  (公開件数1−20位の出願人)*(FIメイングループ1−20位)
  3.1.9 サプライヤG・出願人別FIメイングループの公開件数の割合
 3.2 主要技術(FIメイングループ)の動向解析
  3.2.1 サプライヤG・出願人別公開件数ランキング(1−20位)
  3.2.2 サプライヤG・FIメイングループ別件数推移(1−10位)(単年集計)
  3.2.3 サプライヤG・FIメイングループ別件数推移(1−10位)(累積年集計)
  3.2.4 サプライヤG・FIメイングループ別公開件数伸び率(公開件数1−10位のFI)
  3.2.5 サプライヤG・FIメイングループ別件数推移(11−20位)(単年集計)
  3.2.6 サプライヤG・FIメイングループ別件数推移(11−20位)(累積年集計)
  3.2.7 サプライヤG・出願人別公開件数伸び率マップ(公開件数11−20位のFI)
 3.3 サプライヤGの重要キーワードによる動向解析
  3.3.1 サプライヤG・出願人別公開件数伸び率マップ(公開件数11−20位のFI)
  3.3.2 サプライヤG・出願人別公開件数伸び率マップ(公開件数11−20位のFI)
  3.3.3 サプライヤG・出願人別公開件数伸び率マップ(公開件数11−20位のFI)
  3.3.4 サプライヤG・出願人別公開件数伸び率マップ(公開件数11−20位のFI)
  3.3.5 サプライヤG・出願人別公開件数伸び率マップ(公開件数11−20位のFI)
  3.3.6 サプライヤG・出願人別公開件数伸び率マップ(公開件数11−20位のFI)
  3.3.7 サプライヤG・出願人別公開件数伸び率マップ(公開件数11−20位のFI)
  3.3.8 サプライヤG・出願人別公開件数伸び率マップ(公開件数11−20位のFI)
  (公開件数1−20位の出願人)*(FIメイングループ1−20位)
 3.4 サプライヤG・伸びている技術分野、最新技術分野の探索
  3.4.1 サプライヤG・出願人別公開件数伸び率マップ(公開件数11−20位のFI)
  3.4.2 サプライヤG・出願人別公開件数伸び率マップ(公開件数11−20位のFI)
  (FIメイングループ分類別 直近の1−20位)

4.機械・輸送機器グループの動向調査・解析
 4.1 出願人の動向解析
  4.1.1 機械・輸送機器G・出願人別公開件数ランキング(1−20位)
  4.1.2 機械・輸送機器G・出願人別公開件数推移(1−10位)(単年集計)
  4.1.3 機械・輸送機器G・出願人別公開件数推移(1−10位)(累積年集計)
  4.1.4 機械・輸送機器G・出願人別公開件数伸び率(公開件数1−10位)
  4.1.5 機械・輸送機器G・出願人の技術開発分野を見るためのマトリクスマップ
  (公開件数1−20位の出願人)*(FIメイングループ1−20位)
  4.1.6 機械・輸送機器G・出願人の技術開発分野を見るためのマトリクスマップ
 4.2 主要技術(FIメイングループ)の動向解析
  4.2.1 機械・輸送機器G・FIメイングループ別公開件数ランキング(1−20位)
  4.2.2 機械・輸送機器G・FIメイングループ別件数推移(1−10位)(単年集計)
  4.2.3 機械・輸送機器G・FIメイングループ別件数推移(1−10位)(累積年集計)
  4.2.4 機械・輸送機器G・FIメイングループ別公開件数伸び率(公開件数1-10位のFI)
  4.2.5 機械・輸送機器G・FIメイングループ別件数推移(11−20位)(単年集計)
  4.2.6 機械・輸送機器・FIメイングループ別件数推移(11−20位)(累積年集計)
  4.2.7 機械・輸送機器G・FIメイングループ別公開件数伸び率マップ(公開件数11−20位のFI)
 4.3 機械・輸送機器Gの重要キーワードによる動向解析
  4.3.1 マシーン評価キーワードで「性」を含む特性別件数ランキング
  4.3.2 マシーン評価キーワードで「性」を含む特性別件数推移(単年集計)
  4.3.3 マシーン評価キーワードで「性」を含む特性別件数推移(累積年集計)
  4.3.4 マシーン評価キーワードで「性」を含む特性別件数伸び率マップ
  4.3.5 マシーン改善キーワードで「化」を含む特性別件数ランキング
  4.3.6 マシーン改善キーワードで「化」を含む特性別件数推移(単年集計)
  4.3.7 マシーン改善キーワードで「化」を含む特性別件数推移(累積年集計)
  4.3.8 マシーン改善キーワードで「化」を含む特性別件数推移(累積年集計)
 4.4 機械・輸送機器G・伸びている技術分野、最新技術分野の探索
  4.4.1 機械・輸送機器G・FIメイングループ別公開件数伸び率マップ(公開件数11−20位のFI) 
  4.4.2 機械・輸送機器G・最新技術の探索 FIの最初と最終の出現時期
  (FIメイングループ分類別 直近の1−20位)

5.自動車グループの動向調査・解析(4.機械・輸送機器グループと同一項目にて掲載)
 5.1 出願人の動向解析
  5.1.1 自動車G・出願人別公開件数ランキング(1−20位)
  5.1.2 自動車G・出願人別公開件数推移(1−10位)(単年集計)
  5.1.3 自動車G・出願人別公開件数推移(1−10位)(累積年集計)
  5.1.4 自動車G・出願人別公開件数伸び率(公開件数1−10位)
  5.1.5 自動車G・出願人の技術開発分野を見るためのマトリクスマップ
  (公開件数1−20位の出願人)*(FIメイングループ1−20位)
  5.1.6 自動車G・出願人別FIメイングループの公開件数の割合

6.電気・精密機器グループの動向調査・解析

7.公的セクタグループの動向調査・解

8.工作機械グループと他グループとの差異比較
 8.1 重点技術分野の比較
  8.1.1 工作機械GとサプライヤGのFI別公開件数比較
  8.1.2 工作機械Gと機械・輸送機器GのFI別公開件数比較
  8.1.3 工作機械Gと自動車GのFI別公開件数比較
  8.1.4 工作機械Gと電気・精密機器GのFI別公開件数比較
  8.1.5 工作機械Gと公的セクタGのFI別公開件数比較
 8.2 工作機械GのFIランキングを基準にした他Gのランキング
  8.2.1 工作機械GのFIランキングを基準にした他Gのランキング(1−25位)
  8.2.2 工作機械GのFIランキングを基準にした他Gのランキング(26−50位)
 8.3 各Gの伸び率の大きいFIとそのFIに対応する工作機械G伸び率との比較
  8.3.1 サプライヤGのFI別公開件数伸び率と工作機械G伸び率の比較
  8.3.2 機械・輸送機器GのFI別公開件数伸び率と工作機械G伸び率の比較
  8.3.3 自動車GのFI別公開件数伸び率と工作機械G伸び率の比較
  8.3.4 電気・精密機器GのFI別公開件数伸び率と工作機械G伸び率の比較
  8.3.5 公的セクタGのFI別公開件数伸び率と工作機械G伸び率の比較

 8.4 各Gの新規出現技術分野(FIメイングループ分類別)の出現時期とそのFIの工作機械Gの出現時期との比較
  8.4.1 サプライヤGと工作機械Gの新規技術分野FIの出現時期の比較
  8.4.2 機械・輸送機器Gと工作機械Gの新規技術分野FIの出現時期の比較
  8.4.3 自動車Gと工作機械Gの新規技術分野FIの出現時期の比較
  8.4.4 電気・精密機器Gと工作機械Gの新規技術分野FIの出現時期の比較
  8.4.5 公的セクタGと工作機械Gの新規技術分野FIの出現時期の比較

9.まとめ
 9.1 まとめ

10.付表
 付表1 出願人の統合リスト
 付表2 グループ分けの出願人リスト